こんにちは!
京都支店の田畑です!
今回はイベント21が月に一度行っている、「you happy,we happy!支援」の支援先について紹介させて頂きます!
8月度のyou happy,we happy!の支援先は「一般社団法人手話エンターテイメント発信団oioi」様に決定しました!!
先月の支援先はこちら!
一般社団法人手話エンターテイメント発信団oioi様について
今回ご支援させて頂きました「一般社団法人手話エンターテイメント発信団oioi」様の活動内容についてご紹介させて頂きます!
oioi様では、未来に向けて「“きこえる人”と“きこえない人”がおもしろがれる社会」を目指して活動している団体様になります。
BARRIER CRASH
手話で壊し、手話で創る
“きこえる人”と“きこえない人”の間には、目に見えないバリアがある。
じっとしているだけではバリアは壊れない。だから、私たちは積極的にバリアを壊す。
手話エンターテイメントで人々の心を動かし、バリアの無い社会を創る。
目指す未来
“きこえる人”と“きこえない人”がおもしろがれる社会
私たちは以下の段階を経てバリアクラッシュを実現し、コミュニケーションがより豊かな社会を創造します。
■STEP1 手話エンターテイメントを一般的な文化にする
■STEP2 手話を誰にとっても身近な存在にする
■STEP3 こえる人ときこえない人が会話する機会を増やす
■STEP4 お互いの“心のバリア”を壊して無くす
■STEP5 変な気遣いなく、気軽に笑い合える関係を創る
oioi様の活動内容をご紹介!
心のバリアは“偏見”や“誤解”から生まれるもの。
一人でも多くの人たちに“きこえない人”や“手話”への認識を深めていただくために
カタチにとらわれることなく、様々な事業を行っています。
手話パフォーマンス事業
手話コントや手話歌を中心とした大阪らしいお笑いはもちろん、楽しみながら学ぶことができるパフォーマンスまで、幅広くお届けしています。手話やきこえない人のイメージが大きく変わる、唯一無二のパフォーマンスがここに!
<主な内容>
・地域イベント・ライブイベント・アートイベント
・行政・学校・手話関係イベント・福祉施設・介護施設・等々
イベント運営事業
手話や手話エンターテイメントの魅力、 きこえない人への理解をさらに広げていくため、 さまざまな自主イベントを開催しています。
◆With Festa
新たな青春のステージ!No.1を目指して学生ユニットが腕を競う手話パフォーマンス大会。
◆ROOKIES
手話を始めたばかりのルーキーたちが、より手話ライフを楽しめるようにするためのワークショップ。
◆MEETs
“手話エンターテイメント創造”と“声無し生活”を体験することができる超濃厚な合宿。
◆HANDER WORLD
oioiメンバーとゲストによるパフォーマンスで、“手話”や“きこえない人”の世界を面白くお伝えする自主公演。
ワークショップ事業
手話の魅力を知ることができるワークショップや、きこえない人に関する講座など、 楽しく学べる場を提供しています。
<主な内容>
・ノンバーバルコミュニケーション講座
・手話パフォーマンス指導
・バリアに関する体験談の講演(災害、医療、学校、仕事など)
・手話講座 など
※内容はお気軽にご相談ください。
啓発情報の発信
“きこえない人”や“手話”に対する認識を深めていただくために各SNSを通して関連情報の発信を行っています。 ぜひみなさまもフォローやシェアのご協力をお願いいたします。
最後に
なぜこの支援先を推薦したんですか?
私自身、手話ができる訳ではないのですが、聞こえなくてもコミュニケーションが取れる「手話」がとても素敵だなと前から感じていました。
そんな中、耳が聞こえない世界でも、エンターテインメントでワクワクをすごく感じられる一般社団法人手話エンターテイメント発信団oioi様の活動が、とても素敵だなと思い、ご支援させて頂きました!
“きこえる人”と“きこえない人”の間にある偏見や誤解から生まれる心のバリアを壊して、歩み寄れる、バリアの無い社会を創るということを掲げているので、「きこえない人」だからではなく、「きこえる人」でも自ら歩み寄っていける社会を作るお手伝いが少しでも出来たらいいなと思います!
めちゃくちゃ素敵な活動してる団体さんですね!
自分たちからもっと歩み寄って、素敵な社会をみんなで作っていきましょう!
改めて今回はyou happy,we happy!支援先決定!『一般社団法人手話エンターテイメント発信団oioi』様をご紹介しました。
ご興味がある方はぜひこちらのHPもご覧ください。
イベント21では毎月1~2団体さまを支援させていただいております。
少しでもその団体さまのご活動の力や、地域、世界が良くなっていくための力になれたら幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント