

みなさん、こんにちは!
今回は奈良本社19新卒の鴨池と坂上が、奈良本社17新卒の井藤さんと対談しました!
井藤さんは、入社1年目はたった1人の部署、CC(カルチャーコーディネーター)として1年間走りきり、新卒2年目からはクリエ...

月イチ活動開催!(エンゲージメント委員会より)
こんにちは、エンゲージメント委員会の川島です。もう冬までもうすぐそこですね!肌寒い季節になってきたのでイベント21では先日、豚汁の炊き出しを行いました。実はこれ、弊社で取り組んでいる委員会活動の一つなのです!
エンゲージメント委員会...

第一回ブランド力向上委員会×イベントGO制度!! ~静岡県沼津市満喫の旅~
イベント21には福利厚生として「イベントGO制度」というものがあります。
イベントGO制度とは一人当たり3000円を会社から支給してもらい、イベントに参加しよう!という制度です。
今回はそんなイベントGO制度での体験をこのオウ...

6月度のイベント21ニュース!(*’ω’*)
こんにちはイベント21の面白いこと、武勇伝的エピソードを広めるとこ、凄かった現場についてニュースを出しているレジェンド委員会です!
大変遅くなりましたが、6月度の面白い、感動エピソードをちょこっとだけ公開しちゃいます!
6月度...

奈良県のここが魅力!ジモト――――ク!
イベント21発祥の地、奈良県香芝市。
でも皆さん、奈良県って実際どんな魅力があるかご存じですか?
今回は、そんなイベント21を産んだ奈良県にスポットをあててフリートークをしてみました!
奈良県代表、大阪代表、都会代表、ど...

月一活動、NASAゲーム
こんにちは!イベント21 エンゲージメント委員会です!エンゲージって最近はやりの言葉ですよね!?でもイベント21はずっと大事にしてきてます!
今回は、イベント21の月一活動で、拠点・チーム別対抗した時のことを書きます!!!
N...

関東新卒採用委員会!新卒採用L
こんにちは!新卒採用委員会Lです。
日本を背負ったときにL(左側)にあるのが関東なので、こういった名前になっています!
イベント21の採用は各拠点で面接し、この人と一緒に働きたい!と思った方を採用してます。
まず、委員会...

6ヶ月働いた19新卒・・・?part2
大変、お待たせ致しました。
最初の新卒フリートークから約2ヶ月立ってしまいましたが新卒のフリートーク第二弾です。
入社して早くも六ヶ月経った新卒どんな現場に出てるの?
京都支店の田畑さんは
自分の案件ではな...

MANGAで伝える大事なこと!
こんにちは!MANAGA委員長の松尾です。今回は、素晴らしい活動を知ってもらいたくて、これを書いています
昨年度、MANAGAプロジェクトの長をしておりました。福島です。まずは、ともかく完成している漫画みてもらいたいです。
昨...

社内起業を推進するベンチャー委員会が、とにかく大変そうだった!?
こんにちは!社内起業家の輩出を目指す、「ベンチャー委員会」色々と四苦八苦している委員会なようですが、ちょっとメンバーにお話を聞きに行きましょう!
ベンチャー委員会、委員長の倉持です!新しいビジネスを始めるために、日々、頑張ってるとい...