【エンゲージメント委員会】4月度の活動報告『理念やビジョンを深めることでエンゲージメントを高め、自分たちから社内外・地域(世界)にもhappy!を広めていく』~今期のエンゲージメント委員会はどんなの面白いことをかんがえているの?個性的なメンバーと一緒にご紹介します!~

新着

みたみた~!もっとエンゲージメント委員会の事知りたいな~って思ったけど今ってどんな動きしてるの?

ご希望にお応えして!「改めてエンゲージメント委員会とは」から「現在の動き」についてお話しちゃいます!(^^)!
先日4月度の初エンゲージメント委員会の活動もあったのでご紹介します!

【エンゲージメント委員会ってなんだろう?】

エンゲージメント委員会のビジョンは『理念やビジョンを深めることでエンゲージメントを高め、自分たちから社内外・地域(世界)にもhappy!を広めていく』になります!

ミッションは『社内に向けて、イベント21社員のいいね!(満足度・愛着心)を高める為の様々な戦略を進め、三方良し共有化を推進する。 想いや情報などの知の宝を活かし、歴史を大切にして未来へ繋げる文化を創り、三方良し共有化を推進する。』だったね!

ということは、自分たちから率先して社員同士のいいね!を増やす機会だったり、
歴史を大切にして未来につなげていく委員会なんですね!

そうなんです!拠点の色は閉鎖的になりがちなので、
全員が見れる環境をつくって一つの文化にしていく予定です〇

めっちゃいいですね!文化にしていくために今後どんなことをしていきましょう?
過去は、こんな事をしていたましたけど、、、(野田)

・夢かな(夢を叶える報告書)の作成
・月イチ社内イベントの開催
・イベント21が誇るコミュニケーションツール、「book」に書き込まれたメッセージを文字に再度起こして給料袋と一緒に配る

【これから何をしていくの?今後の動きと活動】

いい質問だね!今回はこんなことをしますよ!

・月イチ拠点交流会の開催
・月イチ拠点交流会の表彰

・福利厚生実績集め
・夢かな(夢を叶える報告書)の作成

月イチ拠点交流会はいつから始めましょう?(野田)

5月度から始める予定で、コンテンツ内容だったり、どんなことをしたらエンゲージメントが高まるかだったりを考えている考えている最中だね!

ですね!交流会はSNSで発信してもらって一番面白かったり、最高記録を出した拠点を表書する予定で、リリースももうすぐなので皆さんお楽しみに!!(^^)!

他にも、福利厚生の実績集めもやることに含まれてますね!福利厚生ボードを見る機会はありますが、確かに実績は不透明な部分がありますね!

そうなんです!福利厚生ボードをもっと活用してきたいので、実績を集める仕組みを現在考えている最中です!自分の夢だったり、今後のビジョンを語れるようなやり方を目指してます!

福利厚生ボード

あとは夢かなも経営方針で配布できるように早めに着手していこうね!
そういえばこんなにたくさん話をしていたけど、メンバー紹介してなくない!?

【個性あふれるメンバーから皆さんへ!】

うっかりしてました!最後に個性あふれるエンゲージメント委員会の皆さんから、意気込みをいただいちゃいましょう~~!早速ですが、三坂さんからどうぞ!

みんなの好き!を増やせるように会社について、知って、 誇りに繋がるようにこのメンバーからエンゲージメントを頑張っていこうと思います!

まだまだ分からない事もありますが、仲間とともにエンゲージメント委員会についてしっかり深めていきたいです!!
皆さんのお役立にたち、誇りに思える仕事ができ、もっとイベント21 を好きになって貰えるように頑張ります!

僕はお客様がもう1度お願いしたい関わり方とは何か、人から頼られるとは何かについて知っていきたいと考えています!
そしてエンゲージメントについて知っていき、仲間の中のわからないを無くしていくために伝えていける人になります!(野田)

たくさんの人に笑顔を届けるためにも!まずは身近(イベント21社員)な人をハッピーにさせる取り組みを行います!誇りに繋げる動きとして、エンゲージメント委員会一同、好きを増やす取り組みをめっちゃ増やしていきます!

この委員会を通してイベント21全体を巻き込んでエンゲージメントを高めていけるように 頑張っていきたいと思います!

こんなに熱い思いをもっているメンバーと一緒に、
各拠点の色や好きを生み出し、皆が知っていける環境をつくります~~!

【さいごに】

今回はエンゲージメント委員会から4月度の報告と併せてメンバー紹介もさせていただきました!
絶対に楽しくて本気になっちゃうようなコンテンツを考えているので、楽しみにしてもらえたらと思います:)

今後のエンゲージメント委員会の動きにご期待ください!

エンゲージメント委員会の記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました