こんにちは!
ご無沙汰しております。三坂です
コロナ禍が落ち着いた初めての年で、以前のような賑わいが出てきてとてもワクワクした夏~秋だなと実感しております。
イベント21に入社しなかったら味わえなかったであろう、貴重な体験や現場を
ぜひ皆さんにも分かちあいたいと思って今回は書かせていただきます!
イベントシーズン到来!クリエイティブ事業部自慢のイベント!
1つ目の現場はこれ!
世界的なF1イベントに潜入!海外からのご依頼案件!
世界中の人がこのイベントのために日本に来て、みんなで最高の体験をするイベントでした
この現場では、イベント21は海外のお客様から依頼があって、
有料のスペースでの音響や映像機器の用意とオペレーターをさせていただきました。
私自身が、海外とのお仕事をしたいなという気持ちをもって、イベント21に入っているので、
世界的なイベントで、海外の方と一緒に日本で仕事ができる!って状況が本当にうれしかったです。
また、このスペースには、大きなモニターがなかったので、その用意と
会場で流れている映像を投影したり、海外からの放送をスペースに投影したり、BGMを流したり、
素敵な空間づくりをお客さんと一緒にして、ここに来場するお客さんもとっても楽しそうに過ごしていただくことができました!
日本にいるのに、海外の雰囲気を味わえたり、知らない世界を味わえた機会になりました!
お客さんからも、「完璧だったよ!」と言われ、happy!です
2つ目の現場はこれ!
ある会社さんの周年記念式典と全社イベントの準備~運営の現場です
毎年、社内イベントに力を入れている会社さんで、例年はオンラインでの開催のイベントのお手伝いをしておりましたが、コロナも落ち着いたのと、周年記念式典があるということでオフラインで、
しかも、3事業所合同で実施しました!
社内でも協力をしてもらい、各会場に、ビジョンカーやステージ、10mテントなどの
THE イベント って感じの設営をし、
3事業所がオンラインでつながった状態で半日のイベントを行いました
同じ会社だけど、事業所が分かれているとなかなか一緒の会社としてまとまってイベントをする機会もなく、お客さんもとても楽しみにしてくださってました。
当日は、天候も悪い場所もあったりしましたが、従業員さんの皆さんが楽しんでくださっている様子が運営しながら見れてうれしかったです。
一大イベントの式典も、無事に全社員で見ることができて、より会社として一致団結できたような時間を作れたことうれしく思います!
イベントを作り上げるうえで気を付けているポイント
こういった大きいイベントに入る時に気を付けていることは、
1.お客さんのイメージをしっかり共有すること
→
一緒に作り上げていくのがイベント21スタイルなので、イベントの何を大事にしているのか?
それをどうやって実現できるのか?
2.大きいイベントこそこまめな確認
→
毎日レベルでお客さんや社内の関係する人と、小さな確認をしっかり行ってます
3.運営時には脳内リハーサルをしっかり行う
→
運営がはいる場面では、どんなことがいつ起こるかわからないので、そこをたくさん想像して、
その時、だれが、どこに?どう見えてる?をいろいろな観点から確認してます!
誰でもできるようなことではありますが、これをしっかり実施前に想定することが一番大事かなと思います。
もし、当日何か変更があっても、柔軟に対応ができるのでお客さんからも、とても感謝されることにつながったりもして、自分たちのやっていることに誇りが持てるようになります
拠点ブログのご紹介
クリエイティブ事業部は進化し続け、取り扱うイベントもどんどん大きくなってきてます!
そろそろコロナ禍で得た知識を生かすターンは終わり、もっと新しいものへ進んでいきたいと思います!
過去の記事を載せておきますので、昔はこんなんだったんだな~とほほえましく見ていただければ嬉しいです!
tik tokも行っているのでフォロー宜しくお願い致します!
コメント