安心のサポート体制!! ★入社前新卒研修合宿~入社後CTC研修!!

福利厚生

イベント21では入社前と入社後に3日間の合宿と3日間の研修が行われます。

なので営業スキルやイベント業界が初心者の方でもしっかりとサポート体制が付いているので問題なく働くことができます。今回はそんな新卒研修でどんな事をしているのか少しだけご紹介できればなと思います。

新卒研修合宿でのゴールは!?

まず、新卒研修合宿ですがイベント21では目的やゴールのない社内行事はありません。

必ず、どの行事にも目的とゴールがありそれを理解した上で参加者は自分なりの1日目標を作ることにより無駄な時間だったで終わらない動きができるようになります。

古田さん、中谷さん、三坂さん新卒研修合宿の主なゴールや目的を教えてください。

新卒研修合宿には 合計5つのゴールがあるのですが、、、。
1つは 【 社会人(イベント21メンバーの一員)としての考え方・学び方・コアバリューやアセスメントを理解した状態 】 また、 【 自分のなりたい人間像と、会社の未来と結びつけられる状態 】 などあるよ。

実際に一泊二日の中で入社後の3ヶ月目標を決めていくコンテンツが含まれているよ。

さらに目的も大きく分けて5つありますがその中の1つには 【 イベント21本気本音の仲間コミュニケーション(同期との結束力を高め、先輩と交流を深める) 】といった学びだけではなくこれから一緒に働いていく仲間との関わりを深めてほしい。という意味もあるねんで。

なので、合間の休憩では同期同士で他愛のない話だったり先輩とのコミニュティーを高めている社員もいましたよ。

休憩中?の男性陣
休憩中?の女性陣

ではでは実際にどんな事を知ているのかを少しだけご紹介します。

実際にどんな研修を受けれるの?

まず、1日目に用意されていたコンテンツの中に社長から「 イベント21の歴史~未来、ビジョン・経営計画について 」を学びます。

これは私も一年前の同じ時期くらいに学びました。米戸くんは覚えてる?

僕ももちろん、覚えてるよ。
イベント21にはたくさんの歴史やビジョンがあるから、じゃあ一体「ビジョンって何か。」「歴史とは何か。」を知る必要があると思って真剣にメモを取りながら社長の話を聞いてた。

それを1日目の一番最初のコンテンツで学ぶ事で合宿での過ごし方や今後の働き方が左右されるのでは無いかと思うくらい大事なコンテンツですね。

また、二日目のコンテンツでは【 20新卒世代が、一年後離職率0%を全員で達成するためには? 】というのを先輩の助けは借りずに新卒同士でグループディスカッションを行い発表をしてくれました。自分達だけでディスカッションをすることにより、今後の関わり方だったり、雰囲気作りができるようになるのかなと思っております。

そして合宿の最終日には1泊2日で学んできた事も踏まえて自分の3ヶ月目標を拠点の先輩と一緒に決めていきます。

1泊2日の中でここが一番頭を抱えてしまう所ではあるかもしれませんが社長含め全社員が新卒社員の話を聞きアドバイスだったり意見を教えてくれます。なので必ず自分の3ヶ月目標を決めまた明日からそれを達成するためにどういった動きをしていくのかまで考える事ができます。

入社後の新卒研修では電話ロープレ!?

また新卒研修は合宿だけではございません。合宿は入社前に行われるのですが入社後に4月1日~3日の3日間にも新卒研修があります。

合宿は全拠点の新卒社員、先輩社員が集まってましたがこの三日間の合宿では新卒社員は各拠点でビデオ会議で拠点をつなぎ行います。離れていても学ぶ内容は一緒です。

ここでは合宿で学んだ事の振り返りやさらにイベント21を知ってもらうためのテストを受けたりなどを中心に行います。

聞いたところによると今回から新しいコンテンツも用意されてたんですよね。

そうです。ですよね。宮田さん

そうです。今期から新たに設立されたコンタクトセンターの私と東京支店矢口さんとを中心に新卒のみんなが電話対応でのブロンズを目指すためにセミナーを受けてもらったり実際に拠点の先輩などとロールプレイングを行ってもらいました。

今回の研修では無事に、新卒社員、全員がブロンズをとってくれましたね。
いやー、うれしかった。おそらく入社してくる新卒社員のみんなはどういう風にお客様と接したらいいのか、電話緊張するな、とか不安があると思うけど先輩社員がしっかりサポートするのでこれからも頑張っていってほしいですね。

ブロンズを手にいれた福岡支店、新卒社員!おめでとう。

イベント21では、新卒社員をしっかりサポートしていきます。

最後のまとめに入ってしまいますが、今回の記事で一番お伝えしたことは、イベント21では新卒社員に対し少しでも不安や悩みを解消してもらえるように新卒研修を経てサポートを行っていきます。なので営業部としての電話対応が苦手、なりたい自分像がはっきりイメージできていない、などを考えている方でも安心して入社していただく事ができます。

そのために先輩社員は真剣に考え、力を合わせて新卒社員が喜んでくれそうなコンテンツやプロジェクトを用意してお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました