企業文化イベント21がGPTW(働きがいのある会社)に選ばれる理由!! 世界60カ国で採用されている働きがいランキング(GPTW)の日本版100選2年連続ランクインしたイベント21が、福利厚生からどんなやりがいを感じ、働きやすさにどうつながっていたのか書きたいと思います!! 2022.04.14企業文化新着福利厚生
you happy, we happy!支援第64回you happy, we happy!支援先決定!『特定非営利活動法人FOCUS』様 社会人から学生へ恩送り 第64回の支援先は『特定非営利活動法人FOCUS』様に決定いたしました!多様な人がキャリアや働き方をテーマに交流するイベントを主催されるなど、就活をしているかたの人生を豊かにするかかわりが、地域への恩送りを感じます! 2022.01.26you happy, we happy!支援福利厚生
ブランド力向上委員会「働きがい認定企業」としてイベント21が認定されました!【GPTW】 Great Place To Work 2022年版 日本における「働きがいのある会社」認定・ランキングで、この度イベント21は、「働きがい認定企業」に認定されました!今回はそこで評価していただいた、働きがいポイントTOP3を中心に、イベント21の強みをお伝えしていきたいと思います! 2021.12.03ブランド力向上委員会企業文化福利厚生
ドリーム&スマイル委員会【ドリーム基金】本気本音の選考会議。努(ゆめ)を掴む福利厚生!【ドリーム&スマイル委員会】 ドリーム&スマイル委員会の10月度活動報告です!佳境に入ってきたドリーム基金の3次選考会議は白熱しました!社員の努のために本気本音で考動します! 2021.11.08ドリーム&スマイル委員会努福利厚生
コアバリューイベント21文化に特化した全体朝礼!『コアバリュー全体朝礼』開始! 今月から始動したコアバリューリーダーシップチームの制度【プレゼンター制度】、どのような内容となっているのか詳しくご紹介します! 栄えある第一回目のプレゼンター制度受賞者は一体だれが獲得したのか…!? 新しいイベント21の取り組みに皆さん要注目です!! 2021.10.27コアバリューコアバリューリーダーシップチーム企業文化福利厚生
コアバリュー挑戦し続け夢を叶えていこう!やったれ東京発動開始!!【9月度東京支店】 9月度の東京支店は夢を叶えた新卒二人に注目してみました!イベント21の新福利厚生を使って社員の大切な人と素敵な時間を過ごせたり、ずっとやってみたかった案件に挑戦出来たりと・・・キラキラした9月度になりました!! 2021.10.18コアバリューチーム・拠点取材一致団結努大胆恩送り感動感謝挑戦福利厚生
you happy, we happy!支援第61回you happy,we happy!支援先決定!「緑の募金」森づくりを通して未来の子どもたちの笑顔を守っています! 今回は国土緑化推進機構さんの「緑の募金」という取り組みを支援させていただきました!森林ボランティアやNPOなどを通じて、国内の森を元気にする「森づくり」や地球の緑を増やし、森と子どもたちをはぐくむ「人づくり」様々な取り組みが行われています! 2021.09.28you happy, we happy!支援福利厚生
まとめイベント21という会社ならではの、面白い社内行事まとめ 8選!!【2021年版】 イベント21という会社には沢山社内行事があります。当然、他社ではやっていないようなユニークで面白い社内行事も色々ありますよ!今日はそんな沢山ある社内行事から厳選して8個を紹介させていただきます! 2021.09.22まとめ企業文化社内フリートーク社内行事福利厚生
Wow!CS委員会イベント21という会社ならではの、ユニークで面白い取り組み まとめ 10選!! 「社員数」「拠点」「売り上げ」などが右肩上がりで成長中のイベント21という会社の、ユニークで面白い取り組みを10個厳選してご紹介します!急激な成長の秘密がここにあるかも!? 2021.09.07Wow!CS委員会you happy, we happy!支援ツアー委員会ベンチャー委員会一致団結企業文化多様性感動成長挑戦新卒採用委員会社内行事福利厚生
you happy, we happy!支援イベント21の面白い福利厚生まとめ 12選!!【2021年度版】 イベント21の数ある福利厚生(1024個くらいあるらしいです)の中から、厳選した12個をご紹介!ちなみに2021年度の福利厚生予算はなんと29,276,913円!!この驚きの金額を見ていただければ、イベント21がどれだけ福利厚生に力を入れているか、お分かりいただけると思います! 2021.08.31you happy, we happy!支援まとめスキルアップ支援企業文化社内行事福利厚生