こんにちは!大阪支店新卒の細見と愛知支店新卒の吉田です!
3月21日、22日に行われた新卒合宿では、イベント21のコアバリューでもある一致団結と本気本音についてたくさん学びました!新卒たちは現在どのように実践できているのでしょうか?インタビューしてきました!
新卒合宿の様子はこちら!
実践していること
一致団結や本気本音のコアバリューを学んでから新卒同士で実践していることって何かある?
LINEのグループで何気ない会話をしたり、Chatworkでお互い励まし合う場を作ってます!みんなのことをもっと知りたい!
そこで新卒だけでもzoom飲み会やろうってなったよね!楽しみ!
なりたい自分像や3か月目標を付箋に書いてデスクに貼ることもしてます!山田さんがみんなで目標を達成するために提案してくれたけど、目につくと意識しやすいよね!

他にも定期的に全員へbookを送ってます!日頃の感謝だったり、支店を越えたコミュニケーションがとれて楽しい!
メッセージ来たらめっちゃテンション上がるからもっと書いて!笑
私は目標の1つとして、みんなに電話をかけてます!
めっちゃいいよね!この前電話で尾高さんに相談できて嬉しかったな!みんな同じ気持ちだと気づいて安心した。ありがとう!
これからも何でも言い合える関係を築いていこうね!同期で一致団結できるツールももっと増やしていきたいです!
一致団結や本気本音を感じた瞬間~同期編~
今まで一致団結と本気本音のコアバリューをどこで実感した?
合宿からすでに感じてました!「一致団結とは」をテーマに討論したときには全員が意見言えるように回したり質問したり…。
同じ目的地にたどり着くために本気本音で話せたと思う。話し合いの軌道が外れた時には修正する人がいて、困ってる人を見つけてサポートに入る人がいて。一致団結を感じたな。
社長に発表した時は緊張したけど、褒めてもらえてすごく嬉しかったよね!!

私も合宿の時から感じてたな~。テストの全員合格に向けて、わからないところを丁寧に教え合ったり、気合いも入れ合うことができた!夜遅くまで頑張って勉強したことを思い出すな。それが入社してからも研修での一致団結に繋がったんじゃないかな。
みんなで頑張るぞ!っていう雰囲気がすごく良い!
確かに!研修では電話対応の練習が上手くいかなくて焦ってたんだけど、みんな本気本音のフィードバックや励ましをくれたり、合格できるまで帰るのを待っててくれたり!本当に頑張る力になった!
支店は違うけど、それぞれの電話対応を撮った動画を見ると自分も頑張ろうって思えるよね。
私はCCの仕事でも石垣さんが思ったことをすぐに話してくれるから助かってる!
いえいえお互い様!研修の休み時間とかもzoom越しにみんなでわいわいできるのも一致団結!メリハリつけて頑張れる!
すでにたくさんの一致団結と本気本音を感じてるんだね!絶対全員で目標達成しようね!
一致団結や本気本音を感じた瞬間~先輩・会社編~
同期だけじゃなく、先輩方から一致団結や本気本音を学んだ瞬間っていっぱいあるよね。
先輩方は新卒たちをすごくフォローしてくださる!休業中にも関わらず、電話対応の練習につきあってくださったり、資料をまとめて送ってくださったり、zoomで集まれる場を作ってくださったり!新卒を置いていかせないぞ!という先輩方との一致団結を感じてます!
元々頼るのが苦手だったけど、ミーティングが終わる度にどうだったか聞いてくださったり、進捗状況を確認してくださったり、手伝って一緒にアイデア出してくださったり…!支店の皆さんにはすでにいじられて可愛がってもらってます(笑)
フィードバックも間違えた点ははっきり伝えてくださるよね。何がいけないのかわかりやすいし、上手くなってほしいという気持ちがすごく伝わってくる。
愛知支店もとても仲が良いけど、「結果を出してこその仲」と先輩がおっしゃっていた!新卒だからと甘えずに社会人の基本として正していくことが大事だな。
発言するときも、上手く言えなくてもちゃんと聞いてくださるよね。一人一人の意見や考えを大事にしているところにも本気本音を感じてる!

僕は普段のチャットで社長や先輩方が会社をより良くするために本気で議論している時に感じるかな。
今のご時世でもyou happy,we happy!のために何ができるのかをすごく考えていて、新卒ももっと頑張らなきゃいけないね!
優しい先輩方に囲まれて安心して働けています!これからもよろしくお願いいたします!
まとめ
いかがでしたでしょうか?新卒たちも同期や先輩方に支えられて、一致団結と本気本音を意識できるようになってきました。
意見を言い合うことでお互いのことが少しずつわかるようになり、絆も日に日に強くなっています。これからも本気本音の関わり合いを大切にし、一致団結して一歩ずつ前へ突き進んでいきます!私たちの今後の活躍にご期待ください!
コメント