こんにちは!イベント21奈良本社CC(カルチャーコーディネーター)の坂上奈穂(さかがみなお)です!
先日、大学生に対して社長と一緒にオンラインセミナーを行いました!今日はその時のことをお話します!
少し時間は遡り。6月のある日のことです。
奈良本社のリーダー以上と社長とが集まる飲み会「社長ダイニング」にて…
坂上さん。
今度、就活サービスを運営してる会社さんからの依頼で、大学生に向けてのセミナーがあるんやけど、この場で坂上さんにも数分喋ってもらおうかなって思ってんねん。どう?
あんまり意味も分からず、「やりたいです!」と勢いで言ってしまいましたが、
このコロナ禍で会社のブランディングにも関わる、なかなかに重大なミッションをいただいたのです。
とはいえ、そのときは謎にポジティブだったので、「どんな話をする会なのかもよく分かってへんけど、相手が求めていること(詳細)を知ってから考えよ~っと!」と超が付くほど気楽に捉えていました。でもそう思っていたのも束の間。
6月末、今回の講演の詳細について社長から連絡いただきました。
大テーマは「人生やキャリアと本気で向き合う」
いや、壮大すぎるテーマ!!
というのも、
私は基本的に「人生」とも「キャリア」とも本気で向き合ってきたことがあまり無かったのです。
必然的に、自分に何が話せるかな~…と考えることになりました。
社長からヒントとして、「学生と社会人の違い」や「社会で求められる人物像」について話してみたら?とアドバイスをいただきました。
私がお話する時間は『15分間』。
60分のオンラインセミナーで、社長講演30分+わたし15分+質疑応答タイム の割合でした。
今回、私に与えられたミッションはこの1つだけ ↓
同世代の学生に「刺激」を与えること
社長が私に声をかけてくださった理由として、
・クリエイティブの講演事業を担当していること
・Twitterを頑張っていること
・新卒採用委員会の委員長経験があり、今も採用に関わっていること
・現在21歳
・CC(カルチャーコーディネーター)であること
…と私が学生向けの講演の経験値を積んでおいたほうが良い理由の要素をたくさん挙げていただきました。といっても いくつかは、自分の努力でも何でもない部分なので、こうやってお話させていただく機会をいただけるのも「運」が良いのかな~って思いました(笑)
つまり、この講演への登壇は、「同世代だからこその刺激を与えられる/受けられる」から私にお声がけいただいたんです。
年の離れた大人が何かを教えると、「いや、でもそれは〇〇の環境があったから」「〇〇さんやからできただけやと思います」といったように、なんらかの「言い訳」が出来てしまいます(気持ちは分かりますが)。でもその話し手が同世代だと、そんな言い訳に走る前に「〇〇さんも頑張ってるから私も頑張ろ!」「年もそんな変わらんのにこんな人居るん!?」と良い刺激として話を聞いてくれると考えたのです。
せっせと資料創り。「社会人2年目の私が”いま”思うこと」とは?
当日の資料の作成について、詳細を聞いた日からぼーっと頭で考えて、直前の数日でパワーポイントに落とし込んでいきました。
これは余談なんですが、基本的にタイトルや小見出しは内容を書いてから付けるようにしています!なにげに一番こだわってるポイント。笑
小見出しに「そのスライドの中で一番伝えたいこと」を簡潔に書くようにしています…!こうすることで、聞き手が興味を持ちやすくなるらしいです。
で、話を戻しますが、
今回の15分間セミナーでは、以下の3つのポイントを軸にしてお話させていただきました!!
学生の時とのギャップ
説明するまでもないですが、
学生の時に見えていた社会人の世界と、実際に社会人になって見えてきた世界の違いについてお話しました!
私は、かなり「社会人」「大人」というものに対して、マイナスのイメージを持っていたので、
少しでも私の話を聞いて、「あ、社会人って面白そうやな!」って思ってもらえたら嬉しいな~と思い、資料を作っていました!
私が感じた一番のギャップは、「ワクワクしながら働く「大人」がたくさん居ること」
楽しそうに働く社会人の先輩方を説明会などで見て、イベント21に入社したい!と思ったくらい、キラキラしている大人がたくさん居ることに気づくことができました。
入社後も他社の社長さんや社員さんにお会いする中で、そんな素敵な社会人の方々に沢山出会えて、私自身もいつも良い刺激をいただくことができています!
1年社会人をやってみて見えてきた、求められる人物像について(入社1年目編)
求められる人物像。就活で気にする部分でもありますよね~。
私が挙げたポイントはこの5つ。(たぶん考えたら考えてるだけ出てくるとは思うけど、パッと思いついたものを挙げています!)
・結果を出せる人
・「相手目線」になれる人
・自分に求められていることを理解し、行動できる人
・自分の価値観を、「組織基準」に重ね合わせられる人
・面白いことが好きな人、それにワクワクして挑戦できる人
※「面白い人」=「魅力がある人」
1年目ながら様々な経験をさせていただいたので、自分のポジションを振り返る機会がたくさんありました!
自分に求められていることは何か?その中でどんなことが出来るのか?について考えてみたら辿り着いたキーワードは「相手目線」!
自分の立場だけでなく、他の人(お客様、学生、たまたまホームページを見た人などなど)から見た、それぞれの目線に立って考えて行動することが大切だと感じました。
学生の時に意識しておくべきこと
今から考えて、「学生の頃から意識していれば良かった!」「これ意識していたから、今にも活きている!」と思うこともお話しさせていただきました!
ここのターンで話したことの一部はこちら!
・他人の意見を聞き入れ、かつ、自分の意見を的確に発信する力
・無理と言わずに、考える力。
・良い決断をする力。(また、決めたことを「良い決断」にする力。)
「意識すること」ってその場で身につくことじゃないな~って思っていて、、、。
ずっとやってるからこそ習慣になって、本当に必要なときに発揮されたり、日常的に気づかないうちにそのスキルが発揮されていたり、そういうもんやと思います。
私の場合、無理と言わずに考える力については、アルバイトでかなり鍛えられました!(具体的なエピソードは、アルバイト先のルールであんまり公に内部情報を言っちゃダメなのでここには書けないんですが、つまり、)アルバイトなどの学生生活の中でも「一見、無理そうやけど出来るようにする方法ってあるんかな?」とか「どうやったら出来るようになるんかな?」って意識して考えることはたくさんできるし、その時から意識していることで未来的にも役に立つということです。
…と、こんな感じで自分が今思ってることを話させていただいたんですが参考になったんかなぁ。。。ちょっとでも、この人の話聞けて良かったなぁとか明日からこういうこともやってみようとか思ってくれていたら嬉しいなぁと思います!
セミナーに参加した学生からの感想
セミナー終了後、
主催者の方から、参加者アンケートと動画を共有してくださいました!
参加してくれた学生さんの中には、私の個人SNSをフォローしてくださった方もいてめっちゃ嬉しかったです!
また、インスタのDMでは「中野さん、坂上さんの考え方や、やったことないことに挑戦するなど恐縮ながら僕も同じ考えがあり、EVENT21さんにとても興味が湧いた」「EVENT21さんではすごく自分の成長に繋がり学べる環境だと感じたので、そこで働きたいと率直に思いました。」といったメッセージをいただくこともできました!
本当にありがとうございました!!!
こうやって、自分が前に立ってお話する機会をいただけたのは本当に自分自身の成長に繋がる良い機会だと思いました!自分の考えを整理したり、会社の向かう方向について改めて考え直すこともできたり、話す順番の大切さを実感できたり。また、こうやって人前で話す機会をいただけるよう頑張っていきます!!
最後に宣伝をば、、、
良かったらSNSのフォローやブログのチェックもお願いします!!
ではまた!!
以上、3代目CCの坂上奈穂でした!
▽企業文化の共有を仕事にするイベント21 CC(カルチャーコーディネーター)のブログ
https://cc-event21.com
コメント