エデュケーション委員会

エデュケーション委員会

【エデュケーション委員会】イベント21の学びの場を創り上げます!【委員会活動報告】

皆さんこんにちは!エデュケーション委員会の安藤です!2023年度が始まってもう3ヶ月が経ちますね!こんな長いようで短い期間の間に、我々エデュケーション委員会は様々な活動をしてきました!今日はその活動の一部をご紹介します!✨ ...
エデュケーション委員会

第10回公開MBA「人生を豊かにする組織創りの鍵は自分自身にあり!~イベント21流『自分事』を学び得る!~」6月7日開催!

こんにちは!エデュケーション委員会の中村です。 この度はイベント21が毎年関東関西で行う、社外の経営者様・社員様・学生様とともに学び合う「公開MBA」の第10回を行うことが決定しましたので、ご紹介をさせていただきます。 第9回...
エデュケーション委員会

第9回公開MBA開催終了!過去最高の学びと未来を描く場をこれからもつくっていきます!【エデュケーション委員会】

こんにちは!エデュケーション委員会 委員長のおだかです!! 2/1は東京にで、第9回公開MBAを無事開催することができました! 今回はその様子についてレポートいたします♪
エデュケーション委員会

第9回公開MBA「平均年齢26歳の社員たちが未来を描き、次世代を共育ちで創る ~働きがい=生きがいのある会社とは~」2月1日開催!

こんにちは!エデュケーション委員会 委員長のおだかです。 この度はイベント21が毎年関東関西で行う、社外の経営者様・社員様・学生様とともに学び合う「公開MBA」の第9回を行うことが決定しましたので、ご紹介をさせていただきます。 ...
エデュケーション委員会

モチベーション、仕組み、やる気?って?企業文化や人から組織を強くするには?

モチベーション、仕組み、やる気?を引き出すコツってなんだとおもいますか? イベント21では、自分たちでテーマを決め、社内のみんなのスタンスや人生が豊かになるセミナーを毎月開催しております。 そんな学び、高めあう文化を作り、組織を強くしていってます
エデュケーション委員会

常に進化し続ける!イベント21の「学びの文化」を今月もひろめます!

今月もさらにレベルアップした学びを、社内でも社外でも! ついに動き出す第9回公開MBAの情報も日程・タイトルが決定!!社内MBAも内容だけでなく場づくり自体を学びに変えていきます。 イベント21の学びの文化をぜひご覧ください!
イベント

エデュケーション委員会 ~7月度活動報告~ みんなで学ぶ社内MBA

社内MBAを通して地域について考え知見を広げる。社員一人一人が輝く会社へ!
エデュケーション委員会

今月は新たに違った角度の学びも⁈社員主体で学び合います!【エデュケーション委員会活動報告】

皆さんこんにちは!先月は第8回公開MBAがあって、社内外から学びが盛り沢山な月でしたよね。 そうですね!私も社外の方と一緒にディスカッションをしたりして、すごく良い刺激になりました~! 今月はエデュケーション委員会で新しいこと...
エデュケーション委員会

第8回公開MBA開催終了!学びの輪をひろげていきます!!

こんにちは!エデュケーション委員会委員長の尾高です! 先日6/26に第8回公開MBAを開催させていただきました!今回はそちらの報告をさせていただきます。 第8回公開MBAの情報については以下をご覧ください! ...
エデュケーション委員会

【プレスリリース】〈株式会社イベント21〉第8回公開MBA GPTW2年連続ランクイン企業が語る!「本質を捉えた企業文化で全社員の一致団結へ向けて」経営セミナー開催!

株式会社イベント21(奈良県香芝市 代表取締役社長 中野愛一郎、以下イベント21)は、2022年6月23日に奈良春日野国際フォーラムおよびZoom(オンライン)にて、第8回公開MBA GTPW2年連続ランクイン企業が語る!「本質を捉えた企業文化で全社員の一致団結へ向けて」を開催いたします。