皆さんこんにちは!奈良本社の藤岡です!
7月に入って急に暑くなりましたね。体温管理にはくれぐれもお気をつけ下さい。
さて、今月の奈良本社は夏っぽい事を沢山しました。今回はそんな夏盛りな奈良本社を紹介していきたいと思います!
皆で願いを一つに七夕祭り
まず奈良本社には大きな黒板があります。玄関を通ってすぐ目の前に出てくる黒板にいつも絵をSさんが絵を描いてくれているのですが、今月は七夕と言う事もあって今回はMさんが笹を描いてくれました!

書いてるときは楽しんで書かせてもらいました♪
七夕の次は何を描くんでしょう・・・?お楽しみに~!
夏っぽくて良いですね。願い事は果たしてもう叶った方はいるのでしょうか。どんな事が書かれているか気になる方は、是非奈良本社に遊びに来て下さい!
もしかしたら新しい物が描かれているかも知れませんが…。
皆で色々な事が出来るのが奈良本社の良いところだと思います。次です!

大阪支店にいつもいる僕ですが、最近は週2でお邪魔してます。
奈良本社はこういった黒板で季節を表してるのはまた違った雰囲気を楽しめて新鮮ですね。
最早定例行事?ひたすら作ったポップコーン
お次は最早奈良本社の定例行事となっているかも知れないポップコーン作りです。
初めは何人かのメンバーが作り始めていたのがきっかけですが、気がつけばほぼ全員が食べています。

フライパンでポップコーンを調理している様子。
ちなみに左の端に映ってますが、3㎏分のポップコーンの素があります。
業務用ですかね・・・?笑
ちなみに僕が用意してきました!
皆さん毎日ポップコーンまみれになっています!
いや率先して楽しんでるの金森やろ笑
でも美味しいわ!ありがとう!

デイリーポップコーンでおやつには困りませんね。
塩だけじゃなく、バターや焼き肉のタレやブラックペッパーetc…ネタが色々尽きませんね!
おかげで事務所はお昼にはトウモロコシの香りで包まれます。
毎日のように事務所に集荷や配達にきてくれる佐川急便の方も…
今日もポップコーンの香りですね笑
とお墨付き?をくれるくらいです!笑
…いいんだろうか。いや、イベント会社らしくて良いかもしれませんね。
社長飲みにて、中野愛一郎シェフ爆誕
いつもはどこかのお店でダイニングをするのですが、最近はコロナ事情もあって中々お店を確保できないのが現状です。
そんな中で今現在行われているのは、葛城倉庫にて料理をしてダイニングを行うということです!

これは料理してる途中の写真ですね。
倉庫の一角を借りて皆で料理!普通の会社じゃまず考えられないですね。
2回目にはなりますが、中々楽しませてもらってます。
今回はチームに分かれての料理対決!
クリームペンネ、豚キムチ、ホットドッグ、その他オシャレな物から豪快な物までより取り見取りでした。
ぶっちゃけた話をすると、どれも美味しくて1位は僕には決められませんね・・・。
こうやって倉庫でBBQやらなんやらするっていうのは久しぶりやね~。
昔を思い出すわ~!
ほんまな!
あれってまだ社長が若い時とかやないっけ?
その時に比べたらほんまこの会社も変わったよな~!
懐かしさもありつつ、新しさを感じる空間だったそうです。
僕はまだ年数が浅いので実感はあまりありませんが、少なくとも初めての経験にはなりました。
そして・・・!
見出しにもある通り、今回も社長が料理をしました。

人生で数える程度しか料理をしたことのない社長の様子。
これでまた料理経験が増えましたね!
料理した後の物に関しては写真を撮る前に食べ終わってしまったので、皆さんの感想から想像してください・・・!
なんやろうこれ・・・。
こう、チーズの中にぐにゃっとした何かがあって、待って。ナニコレ?笑
ただ味は大丈夫。
食べれるんですよ!食べれるくらい普通に美味しいんですよ。
ただなんて言うんでしょうか。こう・・・味と触感が全力で殴り合ってるような子の感じ・・・。
皆さん想像できましたか?
ちなみに僕も同じ感想に行きつきました。本当に分かりませんでしたが、美味しかったのは確かです。
その割には残ったの全部平らげてたよな!?
ひたすらバクバク食べててちょっと面白かったよ(笑)
ほら見てみー!
いけるんやって!全然食べれるんやって!
成功やろこれは~!
間違いなく漢の料理でしたけどね(笑)
でも美味しかったです!
さてさて・・・いかがでしたか?
今月も奈良本社は元気に色々な事をやりました!
8月は何をするのでしょうか・・・。
お楽しみに!
以上、Webマーケティング部 藤岡でした!
コメント