新着生まれ育ってないからこそ、地域への探求心が深まる!?千葉行きを決めた個性的な裏話とは…【千葉支店ストーリー】 イベント21で働く社員を通して、どんな経緯でここにたどり着いたか どんな期待を胸に入社を決めたのかに迫っていきたいと思います! こんなことを実現したい!自分発信で社会に貢献できる取り組みを始めたい!という 熱量のこもった思いを持っていらっしゃる方をどんどん募集中しています! 2023.02.01新着
新着進化とはまた違う!?「新化賞」の受賞者にインタビュー!【社内行事レポート~WWG編③~】 今回は、12月に行った全社員が集う社内行事WG(ウィンターゲート)にあった アワード受賞者にインタビュー第三弾です!アワード選定は、皆で1人の表彰を誰がベストなのか考えながら、それぞれの想いもあり、かなり熱い選定会議となっております。 選定時間は、個人を評価するだけではなく、会社全体の課題も踏まえて話します。 2023.01.25新着
イベント21採用自分の強みを武器に新しいことにも挑戦することができます!24新卒 #23新卒【新卒採用・中途採用エントリー受付中!】 就職活動している中で、こんなこと思ったことないですか? 「こんな仕事にしてみたいな~でも、やったことない…」「色んな仕事してみたいけど、スキルがない…」など! イベント21社員、新人時代は全員が未経験者!でも学ぶ姿勢、感謝の気持ちを忘れなければ、スキルを越えられます! 2023.01.23イベント21採用新着
アワード受賞者インタビューアワード受賞者にインタビュー!圧倒的に結果を残した拠点に話を聞いてきました!【社内行事レポート~WWG編①~】 3大社内行事ワールドウィンターゲート(以下、WWGと略す)内の、日々の取り組みの頑張りと結果を讃える『アワード』にて ナンバーワンセクションを獲った神奈川支店に話を聞いてきました。 勢いに乗る支店のセクションチーフに本音を語ってもらいたいと思います。 2023.01.16アワード受賞者インタビューエピソードブランド力向上委員会恩送り感動挑戦新着社内行事社内行事の物語
企業文化2022年も無事完走!新年から意気込んで2023年も突っ走っていきます🏃【千葉支店】 千葉支店でも去年1年間の振り返りを行いました!いわゆる忘年会ですね~ 仕事でできるようになったことや新しい挑戦は何があったかなと お互いに確認し認め合えるすごくいい時間になったので、あらためて追っていってみたいと思います。 2023.01.11企業文化会社の日常物語感謝成長新着
新着繁忙期到来!千葉から仙台へ出張したりグループ間で一致団結!【千葉支店】 こんにちは!イベント21千葉支店の武田です!現場で遠方(仙台)へ出張に行くことも!11月もまだまだ繁忙期真っただ中!様々な地域のお祭りや学園祭のお手伝いのご依頼が多数ございます!より多くの人にhaapy!を届けていきますので、是非ご依頼もお待ちしております! 2022.11.16新着
イベント21採用なりたい自分像をより進化させ、絶対に叶える力を身につけたい学生募集!#23卒#24卒【新卒採用・中途採用エントリー受付中!】 「夢=なりたい自分像」って考えたことはありますか?大人になった今、それをしっかり持てていますか?持てているかいないかでこの先の人生がガラリと変わってきます。イベント21の社員はみんなが「夢=なりたい自分像」をもって、日々その目標に向けて全速力で走っています! 2022.11.14イベント21採用新卒採用委員会新着
スキルアップ支援やりたい気持ちを活かして!デザイン案件にもチャレンジ!大きな仕事にも繋がりやりがいを感じています!【京都支店】 イベント21で働くデザイン担当社員からみたイベント21のデザインのお仕事、人の魅力について語ります。 2022.09.28スキルアップ支援努情熱
新着〈株式会社イベント21〉入社記念日を全社員でお祝い!毎年アニバーサリー・パーティーを開催しています! 「アニパ!」とは「アニバーサリー・パーティー」の略称です。イベント21は独自の文化として6年前から始まりました。このアニパ!は、入社記念日をお祝いする社内行事で社員にサプライズで日頃の感謝と記念品をプレゼントする社内イベントとなっております。このアニパ!は、入社記念日をお祝いする社内行事で社員にサプライズで日頃の感謝と記念品をプレゼントする社内イベントとなっております。 2022.09.09新着
ブランド力向上委員会イベント会社社員の魅力を伝播させる、発信力アップ作戦始動!【ブランド力向上委員会】 社員の魅力を広げたいイベント会社の、発信力向上作戦についてです。オウンドメディアを始め全体での発信力を高めるべく様々な動きを活性化させて人の魅力をより多くの人へお届けしようと強化に取り組んでいます。今後の展開と、向上を図る戦略にも目が離せません! 2022.08.26ブランド力向上委員会新着