こんにちは!
イベント21大阪支店のフォンです!
今回、2025年5月の you happy, we happy!(YHWH)支援先として、
「NPO法人日越ともいき支援会」様 を選ばせていただきました!
you happy,we happy!支援とは?
you happy,we happy!支援とは、月に1回社員同士で意見を出し合い、支援として利益の一部を社会に還元するプロジェクトです。
2016年から始まり、現在もなお続いています!
このプロジェクトを続けることで、イベント21の経営理念「you happy,we happy!」の実現に向かって一歩、また一歩前進しています。
前回の支援先はこちら!

「日越ともいき支援会」様とは🌸
『NPO法人日越ともいき支援会』様は、日本に暮らすベトナム人の若者たちを支える活動を行っている団体です。
1.生活支援事業
日本での生活に困難を抱えるベトナム人若者に対し、
生活必需品や情報の提供、住居の確保、医療・出産支援、労働環境の改善交渉などの支援を行っています。
2.教育支援
日本語能力や技能試験の合格を目指すベトナム人に対し、以下の教育支援を提供しています
無料の日本語授業(毎日3時間)
JLPT(日本語能力試験)や技能試験の模擬試験
先輩ベトナム人による週末の指導。
3.就労支援
職場での不当な扱いや失業などの問題に直面したベトナム人に対し、以下の就労支援を行っています:
新たな就職先の紹介(紹介料無料)
労使交渉のサポート
キャリア設計のアドバイス。
支援先に選んだ理由は🌸

実は私自身、ベトナム人として日本で生活してきた中で、言葉や文化の壁、孤独、生活の不安など、さまざまな困難を経験しました。
だからこそ、同じように日本で頑張っているベトナム人の若者たちを支える「日越ともいき支援会」の活動に深く共感しています。
この支援会は、ベトナム人に生活や情報の支援をするだけでなく、日本人や行政とも協力しながら、共生社会の実現を目指しています。
それはまさに、「一団結」という価値観そのものだと感じました。国籍や立場の違いを越えて、お互いに理解し、支え合い、協力し合う。
この「一団結」の精神があれば、どんな環境でも人は前に進めるし、誰かの幸せをつくることができると思います。
最後に🌸
you happy, we happy!支援をご紹介させていただきました!
利益の一部を社会に還元することは「自分が何かの役に立った!」と実感することもでき、実は私たちイベント21社員のモチベーションUPにもつながっています。
イベント21では毎月1~2団体さまを支援させていただいております。
少しでもその団体さまのご活動の力や、地域が良くなっていくための力になれたら幸いです。
you happy, we happy!支援についてのHPはコチラ!
→ https://event21.co.jp/dekirukoto.htm
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント