皆の主体性に涙した漢ことFUN委員会樫原です。
暦の上では♪と言いたい所ですが残暑厳しい9月皆様どのようにお過ごしだったでしょうか?
ネタ古ないですか?そしてエライまったりしたイメージ張り付けてますね。
ハードなサバイバ~♪
暑さでどうかしてしまったんでしょうか?
現場で暑さでフラフラになっておりましたがそんな中でも進んでいたFUN委員会の報告を今回もさせて頂きます!!
めっちゃ無理やりまとめましたね。。。
おもてなしプロジェクトの報告
ではまずは『お・も・て・な・・・・・』
またやってる。。。
おもてなしについては前回報告した内容になりますが、普段とは違うコロナ禍で社外から来て頂く方々からどのような質問がされていたのか?何を求められたのか?という内容をまとめて社内共有できるようにしてます。
ちなみにまとまってますか?
今頑張ってまとめてます!!
ちゃんとこの経験を活かして最大のINPUTとなるOUTPUTに繋げるように頑張ります!!
それでは三坂さんにこの件はお任せして改めてご報告させて頂きます。
もう次回のおもてなし予定が入ってるんで次回にはそれも合わせて報告できますかね?
何か予告的なの新しいですね!!
では引続き報告させて頂きます。
きずなプロジェクトの報告
きずなプロジェクト(提携業者さんとのやり取り)はお中元分を出して次はお歳暮シーズンに向けて準備中です。楽しい文面やお中元に引続き貰っただけではなくお付き合いのある業者さんに挨拶をさせて貰って関係の強化=お客さんに提供できるサービスの強化に繋げていきます!!
この動きを改めてやっていこうと言えるのはコロナ禍だから今まで以上に支え合ってイベント業界が頑張っていきたいという思いからですもんね。
秋口に向けてお客さんからの問い合わせが増えてきている中今まで以上に確実に、そしてより良いサービスを届ける為に目に見えないところで動いてますよ!!
引続きこちらも進捗やったりを報告していきますので宜しくお願いします!!
残りの2つはお客さんに直接つながるプロジェクトなのでワクワクが止まらないですね!!
ではまず宮田さんお手紙プロジェクトの報告をお願いします。
お手紙プロジェクトの報告
はい!!お手紙プロジェクトは新卒メンバー分の文面の作成や以前お伝えしたデザインの一新と共に後はいかにお客様にお届けするかという社内の仕組整備をすすめております。
やっぱりただ作っただけじゃなくて、確実にお客様一人一人に届ける仕組みが出来ないとアカンからね。
そうなんです。私も現場に出てお客さんと直接お話しさせて頂く機会が増えたんですけど、そんなお客さんとより良い関係をこれからも作っていきたいのでこのプロジェクトはしっかり進めて行きたいんです!!
おぉ並々ならぬ熱意をもって対応してくれてるね。
1人でも多くの人にhappyを届けれるよう頑張ります!!
このプロジェクトも次回の報告楽しみですね!!
ラベルプロジェクトの報告
さぁて最後はラベルプロジェクトですね。。。
デザイン決まったんですか?
決まりましたか!?
ってかデザインてどうやって決めたんですか?
知ってるくせにめっちゃ聞いてくれますやん
イベント21の車内から有志を募って決めたんですけど最終は委員会や社長が決定したデザインが。。。
こちらになります!!
おぉ~めっちゃイイやないですか!!
「イベント21」と「ソラウィル」のロゴがデザインされてますね。
シンプルですけど、うちの良さが詰まっているデザインですね。
そ~シンプルイズベストです。このデザイン以外の案もいくつもありましたが、それぞれが想いのこもったデザインやったのでそれぞれの想いもこめた上でのこのデザインなので感慨深いものがあります。
発送案件の梱包材がただダンボールとかやったりするから寂しいなっていう思いから始まったこのプロジェクトとうとう一つの形になりました。
願わくばこのデザインのラベルが張っている商品がお客さんのところに届く事で「イベント21から商品が届いた!!」って思って貰えたり、「イベント21って何の会社やろ?」って興味持って貰ったりして一人でも多くの人にhappyを届ければと思います。
このように一つ一つのプロジェクトが確実に進んできています。
小さな一歩が大きな一歩に繋がることを信じて次回も報告出来たらと思います。
コメント