1日1物語1日1物語~好きなことを仕事に繋げる発信力!~ 『 好きなことを仕事に繋げる発信力! 』 今日は東京支店の成澤さんの物語です!! 学生時代に海外へ留学にいってから、海外が好きになりました!ですが、英語は得意ではありませんでした。 ある時、突然ク... 2020.11.301日1物語会社の日常物語
ベンチマーク委員会第三回WWG(ワールド・ウィンター・ゲート)開催間近!!去年のWGの様子をご紹介します! WWG(ワールド・ウィンター・ゲート)とは? 皆さんこんにちは!東日本エリアマネージャー兼、埼玉支店長の古田です!今回は12月16日の開催間近となったWWG(ワールド・ウィンター・ゲート)のご紹介をさせて頂きたいと思います! ... 2020.11.29ベンチマーク委員会委員会取材
CCの部屋面接の極意!なんて大層なことはことは喋れませんが、面接において大切なこと どうもこんにちは!イベント21でCC(カルチャーコーディネーター)をしている、井藤です!さて、今年も残すところあと1ヶ月になりました。今年1年もまた色々なことに取り組んだ1年でしたが、何をしている時間が長かったかな~と考えると、【面接】。... 2020.11.28CCの部屋
CCの部屋文化の推進だけではない!クリエイティブな10月 こんにちは!お久しぶりです。 イベント21 2代目カルチャーコーディネーターの三坂です! 今年は、新型コロナウイルスの影響もありましたが、10月、秋はイベントもたくさんありました! 出張オンラインイベント... 2020.11.27CCの部屋成長
1日1物語1日1物語~レジ打ちの経験から得た感動~ 『 レジ打ちの経験から得た感動 』 今日は神奈川支店の関根さんの物語です!! 同じ神奈川支店の小杉さん現場でレジ打ちをやらせて頂く機会がありました。5年間ファミマでバイトをしていてレジ打ちには自信があり... 2020.11.271日1物語現場の物語
1日1物語1日1物語〜社長と話してポジティブ人間に!〜 『 社長と話してポジティブ人間に! 』 今日は大阪支店 細見さんの物語です! 先日、初めて社長と2人きりで話す花見面談をしました。 社長と直接お話しする機会は他の会社では中々ないことだと思... 2020.11.261日1物語感動成長社内行事の物語
コアバリューCVLシップチームの11月度の活動 こんにちは!イベント21神奈川支店の中村です。もう11月も終盤。すっかり外も寒くなって秋から冬になろうとしていますね🍂紅葉の季節が一番好きです。 そんな11月度、CVLシップチームがどんな取り組みをしてきたのかご紹介... 2020.11.26コアバリュー一致団結主体性人間力努多様性恩送り情熱感動感謝成長挑戦本気本音相手目線行動
コンタクトセンターCTC(コンタクトセンター)の10月度活動報告!! 皆さんこんにちわ!コンタクトセンター事業部の宮田です! こんにちわ!同じくコンタクトセンター事業部の鴨池です!今回はプラチナライセンスの進捗状況について少しお話ししたいと思います! 過去の記事でもコンタクトセンター(CTC)に... 2020.11.25コンタクトセンター社内フリートーク
一致団結1日1物語〜【助け合いの社員】が育つのは企業文化が理由だった!〜 『 【助け合いの社員】が育つのは企業文化が理由だった! 』 今日は奈良本社の井藤さんの物語です! 同じ日に2つ自分の現場が重なっており、そのうち1つの現場でトラブルが発生!!!! どうしようかうろ... 2020.11.24一致団結現場の物語
チーム・拠点取材10月度施工部葛城配送センター活動報告 繁忙期で忙しい10月度でした!Bリーグのバスケットチームをはじめ地鎮祭や中国のオークション、展示会など、ありがたい事にたくさん現場にお伺いしました。堀内さんどうでしたか めちゃくちゃ忙しかったですね。それでも例年と比べトンネルの貫通... 2020.11.24チーム・拠点取材