皆さん、こんにちは!
ブランド力向上委員会の吉田です。
夏ですね!繁忙期に差し掛かり、既存も新卒も一致団結してイベント成功に向けて切磋琢磨しています!
様々な得意分野ではなく、やったことがないことにも挑戦しようとする社員が多いのは、この会社ならではの手を挙げる文化から派生しているかなと思います!
そんな社員の姿をもっといろんな人に認知してもらいたい・・・だからこそこのオウンドメディアも張り切って熱量込めて書いています!
今後惜しみなく、発信していくためにも、ブランド力向上委員会で進めている様子も
どんどんお知らせしていきたいと思います!
前回の記事はこちらから!
地域にかかわるスペシャリスト?コミュニティ委員会精鋭たちの7月度活動報告!
*オウンドメディアの記事内容の見直し
突然ですけど、会社のブランド力って何で決まっていると思います?
やっぱり、実績多さや過去の歴史の長さとかでしょうか~…
誇りをもって働いているこのイベント21で
どういう人間がいて、それぞれどんな魅力があるのか。何が楽しくて、どんな夢のあることが実現できているのか
まだまだ、日々の業務だけでは外部に伝えられていない「推しポイント」を世の中に広げていくことが、ブランド力を左右することかなと思います!
ここで重要なのが、オウンドメディアでじゃんじゃん公開していきたい「人」についてなんです!
ブランド力を何で測れるかというのも、みんなの人間性にフォーカスを当てて
あらわれ出る魅力の一つ一つなんですよ~~!!!
全国で拠点をもっており、みんなが所属する場所に誇りとプライドをもって
日々を過ごしていますよね!
その地域で三方良しを実現しようと取り組んでいる社員の情熱たっぷりな様子、姿を
所属拠点、ゆかりのある地域にいるからこそ伝えられるように
やっていこうじゃありませんか~✊
産地直送なので、ホヤホヤの情報♨や各拠点の日常で起こっている些細な出来事も
余すことなく発信していくのです!
なるほど~!注目されるような記事を生み出すには魅力を押し出すこと。
「推し活」されるレベルでイベント21のファンを増やしていくイメージですかね!
無敵のアイドル♪ってやつやな!
とりあえず流行りに乗ってる感すごいですね!笑
でもこういう遊び心だったりを持っている社員の魅力や個性を引き出して、発信していくことがブランド力向上委員会のやるべきことかなと!
流行りといえば!
*イベント21で働く社員の魅力の新しい伝え方!
オウンドメディアの記事では、主に拠点、委員会、社員個人等に
フォーカスをあてて発信していますよね!
本当にさまざまではあるんですが、
最近は動画投稿に力を入れています!
ですね!
拠点の紹介だったり、自分たちもイベントごとを全力で楽しむ様子だったりを発信して、
社員の人間性が垣間見えたり、成功させることができた現場で
どんな想いをもって創造していったのかが表せたり、
知ると興味がもっとわくようなメディアとして、よりよくできると思っているんです!
得意の笑顔(ハッピークリエイト業)で沸かすメディア♪って感じやな!
今、きっと「大胆」な発想が求められているところです!!!
活動がうまく進まないときも急速で進行できているときも
なんとか続けてきた歴史があるからこそ、責任をもたせてもらっているので
社歴の浅いメンバーからも何とか動かしていきたいですね~
宇田さんの個性をぶった切って想いを伝えるのとてもいいと思います!笑
ゆうても僕もふざけてるわけではなくて、常に発信の方法とかどうやったら伸びるかを考えた結果、このノリからなじみやすい環境を作ろうって思ってるわけや(^^)
いいですね!そこの個性をくみ取って引き続き全員に人間味の部分を魅力としてより多くの人に認知してもらい、それぞれの良さを伝えていきましょう💨
tiktokの記事では、まだまだ始動したばかりで拠点紹介がメインになっていますが、
社内行事に参加してるかのような雰囲気の動画をお届けしたり、
より社員自体の魅力が伝わるような動きをしていきます!
より社員のこと、会社のことを知ることができますよ!
記事のライターも社員全員が担当しているので、
所属する拠点の地域性や各個人の性格で違う楽しみ方ができるかも!!!
イベント21のその他のメディアでも平日は毎日欠かさず紹介しているので
チェックしてみてください☆彡
オウンドメディアもぜひ!
*まとめ
いろいろなメディアを持つイベント21グループだけど
オウンメディアとtiktokの発信からも強化して、興味を引く内容でアクセス数を増加させてこ!
継続して動いていますが即刻、数字に表れるわけでもないので
地道に進めていくほか道はないな!
まさに、千里の道も一歩から…ですね!
まだまだ改善できるところたくさんあると思うので、取り組んでいきましょう😊
はい!人間性を豊かに表現できるよう、私も工夫してみます♪
継続して、やっていきましょ~!!!
ここまでご覧いただきありがとうございました。次回もお楽しみに~
コメント